<詩ノ交差点アリマス 和合亮一>コンビニの怪人
「オペラ座の怪人」ならぬ「コンビニの怪人」とでも呼んでみようか。職場の近くにある山の麓の公園の前のコンビニで、早朝によく見かけるご年配の紳士がいる。
朝の7時過ぎに駆け込むようにして店に入り、朝食と昼食とコーヒーを目に付く物から買い求めることの多い私だが、会計を済ませて車に乗り込もうとすると、静か…
残り 904文字
関連リンク
- ・気仙沼・サンマ漁終盤 苦境の中こぎ出す<アングル宮城>
- ・古関裕而作曲コンクール 「栄冠」は埼玉の佐藤さんに輝く 出身地の福島市が今年創設
- ・多賀城創建1300年記念 特産古代米と仏料理がマリアージュ
- ・ジオパークの魅力、ガイドが発信 蔵王町、1期生22人を認定
- ・イルミネーションで街ほっこり 丸森 地域照らす、希望の明かり
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11