<取材メモらんだむ>岩手県沿岸広域振興局職員、トップの不在に苦笑い
○…「その件は局長個人の問題なので…」。30日にあった岩手県沿岸広域振興局の定例記者懇談会で、振興局トップが故郷の首長選に立候補するため、近く退職するとの報道に関する質問が飛び出すと、職員は一様に苦笑いを浮かべた。
釜石市に拠点があり、東日本大震災からの復興では県の出先機関として大きな役割を果たし…
関連リンク
- ・<取材メモらんだむ>施策の矢放った1年と自賛
- ・長井市長の地元鉄道再編案、吉村知事は言及避ける
- ・山形コメ生産目安31.6万トン 23年産、下げ幅縮小
- ・中国の江沢民元主席、1998年に仙台訪問 魯迅ゆかりの地をたどる【写真11枚】
- ・「孫休暇」反応さまざま 宮城県が来年1月導入方針 「他に優先課題」「男性育休へ波及も」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)