ブーメランの世界王者、武富さんに学ぼう 仙台でイベント
8月にフランスで開かれたブーメラン世界大会の正確性を競う種目で優勝した武富治樹さんが、仙台市を訪れて小学生に妙技を披露した。
東北工大長町キャンパス体育館であったイベントには、太白区の児童18人が参加。県ブーメラン協会の飯沼恒一会長にブーメランが手元に戻ってくる原理の説明を受けた後、紙のキットから…
残り 232文字
関連リンク
- ・最後は躍進たたえる「ニッポン」コール 仙台のサポーター、日本惜敗にため息と落胆
- ・「理想のプロの姿に一歩踏み出せた」 羽生結弦さん「プロローグ」八戸公演を終える
- ・「屋根付きスタジアム建設目指す」 営業収入初の20億円台 モンテディオ・相田健太郎社長に聞く
- ・シュートのこつを伝授 ベガルタ選手ら、仙台でサッカー教室
- ・大郷中卓球部、県新人大会でV 「全国大会も優勝目指す」町長を訪問
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは