気になる症状 すっきり診断(137)食事中にむせやすくなった/嚥下障害、初期症状かも
◎肢体不自由リハビリテーション科 中尾真理助教
「食事中にむせやすくなった」「喉がごろごろしてたんが絡んでいる感じがする」といったことはありませんか。それは嚥下(えんげ)障害の初期症状かもしれません。
■推定で100万人超
嚥下障害は一般的に物を食べたり、のみ込んだりするのが難しい病状を指します。日本…
残り 848文字
関連リンク
- ・気になる症状 すっきり診断(136)ブレスト・アウェアネスって何?/関心持って乳がん発見
- ・気になる症状 すっきり診断(135)がん診断時からの緩和ケア/不安や課題の解消支援
- ・気になる症状 すっきり診断(134)声がかすれる/胸部大動脈瘤も原因に
- ・気になる症状 すっきり診断(133)高齢者に多いドライマウス/食欲不振、低栄養リスク
- ・気になる症状 すっきり診断(132)繰り返す手足のしびれ、脱力/脳や神経の炎症も原因
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>