仙台市税納付遅れ問題 支出差し止め求め、市議が監査請求
仙台市の源泉徴収所得税の納付が遅れ不納付加算税などの支払い義務が生じた問題で、市議1人が13日、一般財源からの支出差し止めと市長や関係職員らへの賠償請求を求めて市監査委員に住民監査請求をした。
職員が納期を誤認し、上司らが注意義務を怠ったことが重過失に該当するとして、税の支払いに一般財源を充てるこ…
関連リンク
- ・新聞活用実践例 小中高8校がオンラインで発表 宮城県NIE研究大会
- ・税納付遅れに批判相次ぐ 仙台市議会代表質疑、市長重ねて陳謝
- ・性暴力被害相談ためらわないで 宮城県が専用HP公開
- ・W杯サッカー日本代表専属シェフ西さん 福島の食材好評だった
- ・栗原市、台湾の行政院と覚書更新 地震の地滑り教訓を共有
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)