<共に歩もう 東日本大震災11年>浸水域の模型作成 及川 爽椰さん(15)
総合学習で昨年、東日本大震災からの復興の歩みを知ろうと、市内に整備された幾つかの防潮堤について調べました。多くの被害があった教訓を生かし、どれも震災前より高く造られたそうです。
防潮堤は場所によって、津波が来た時に浮力で起き上がるタイプや、壁面に透明なアクリル板が設けられるなど、完成後も海が見える…
関連リンク
- ・「北海道・三陸沖後発地震注意情報」きょう開始 宮城など4県自治体の6割「住民に知られていない」
- ・復興・創生期間以降の財源確保を強調 東北3閣僚、防衛費への転用検討巡り被災地に配慮
- ・復興財源の防衛費転用「断じてない」 秋葉復興相
- ・仙台湾の干潟「回復力高い生態系」 被災前の生物確認 東北大調査
- ・佐藤そのみさん監督の映画、地元の石巻・大川で上映