仙台市のインフルエンザ予防接種、高齢者への助成を来年1月末まで延長
仙台市は21日、インフルエンザ予防接種費として、高齢者に1500円を助成する事業で、接種期間を来年1月31日まで延長すると発表した。国内の患者数増加を踏まえた措置で、延長前は12月31日までだった。
65歳以上か、60歳以上で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害などがある人が対象。生活保護世帯、市民税非課…
関連リンク
- ・仙台市の救急搬送困難事案、過去2番目の多さ 12~18日は178件
- ・仙台市議会の政調費訴訟、二審も返還命令 仙台高裁判決
- ・仙台市が149人分のワクチン接種済みシール貼り違え 謝罪文を発送
- ・仙台の医療機関 10歳未満の子に新型コロナワクチンを誤接種
- ・若年層3回目ワクチン副反応 2回目と比べると…出現時期早く、自覚症状重く 宮城大研究グループ調査
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】