「台風災害復興、一日でも早く」 丸森町長、4期目初登庁
昨年12月13日告示の丸森町長選で無投票4選された保科郷雄町長が、4期目の任期が始まって初の平日となった16日、町役場に登庁した。
保科町長は庁舎前で出迎えた職員らの拍手を受け、花束を受け取った。丸森まちづくりセンターで就任のあいさつに臨み、「私に課せられた課題は台風19号からの災害復旧・復興。一…
関連リンク
- ・大規模接種の延長を示唆 感染累計50万人に懸念 宮城県知事会見
- ・地場産品の販促支援 塩釜市、経費補助制度を新設
- ・新興企業を発掘・支援 10社追加選定 東北経産局と仙台市「J─スタートアップ東北」
- ・米国で福島産品PR 内堀知事がコメ、日本酒の市場開拓へ
- ・大規模接種会場「延長もあり得る」 村井嘉浩宮城県知事・定例記者会見 1月16日
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)