労災事故の和解金肩代わりへ 涌谷町、「天平の湯」公社指定管理料に上乗せ
涌谷町は18日、日帰り温泉施設「わくや天平の湯」で2017年に起きた労災事故で、運営する町地域振興公社が被害者側に支払う和解金を事実上、肩代わりする方針を明らかにした。
町議会全員協議会で説明した。公社の赤字を穴埋めする分と和解金を合わせ、3350万円を指定管理料に上乗せする一般会計補正予算案を3…
関連リンク
- ・栗原市が小児・産婦人科の開設支援 最大1億7000万円を助成
- ・仙台・青葉山エリアの将来像発信 「文化観光交流ビジョン」検討懇話会が中間案
- ・白石きぼう学園 文科省が不登校特例校に指定
- ・<復興への道>2012年8月6日 防災集団移転 被災地初の起工(岩沼)
- ・震災後入庁の若手職員対象に研修 宮城・気仙沼市、避難所運営の経験教訓伝える
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】