<NPOの杜>自立へ歩む子ども支援/放課後等デイサービス「ポータルラボ」
最近注目されるようになった発達障害。子どものころから障害とうまく付き合っている人もいれば、大人になって顕在化して診断で障害と判明し、生活する上で困難を抱える人もいます。周囲の理解を得て障害の特性を生かし働くことができますが、理解を得るにはまず本人が自分を理解し、周囲に伝える必要があります。仙台市青…
関連リンク
- ・<とびらを開く>NPO法人環境会議所東北 高校生が地域動かす
- ・<NPOの杜>表現の場を全ての人に/認定NPO法人ミューズの夢
- ・<とびらを開く>認定NPO法人「冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク」 乳幼児に屋外体験を
- ・<NPOの杜>働く悩み 話して元気に/WorKafe(ワーカフェ)
- ・<とびらを開く>しちがはまツーリズム 海ごみを自分ごとに
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明