災害発生時にAI活用へ 釜石市、盛岡のIT企業などと協定
情報収集、共有へ実証実験
釜石市は1月31日、盛岡市のIT企業Visnu(ビシュヌ)、釜石市の建設業青紀土木と防災まちづくりの推進に関する連携協定を結んだ。人工知能(AI)などを活用し、防災や災害発生時の正確な情報の収集、共有に向けた実証実験を共同で実施する。
2社は昨年11月、同市鵜住居町の市道沿…
関連リンク
- ・<復興への道>2012年9月1日 伝説の名選手、復活
- ・福島第1・1号機水中ロボット調査 台座外周部で堆積物のサンプル採取
- ・福島第1・3号機デブリ取り出し 原子力損害賠償・廃炉等支援機構が手法検討へ
- ・<共に歩もう 東日本大震災12年>被災地巡り上映会 坂本 英紀さん(61)
- ・震災伝承施設に東北3県8施設を追加登録
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】