遠野の民話語り部39人が登場 2月18、19日に「昔ばなし祭り」
遠野地方に伝わる民話が披露される冬の恒例イベント「遠野昔ばなし祭り」が18、19両日、遠野市の「あえりあ遠野」で開かれる。
地元の小学生から活動歴20年超のベテラン語り部計39人が登壇。かっぱ、座敷わらし、オシラサマの「遠野3大話」のほか、各家庭で語り継がれてきた口伝を発表する。
イベントは遠野市…
関連リンク
- ・岩手・野田中の創作和太鼓、復興の響き 東日本大震災の翌年にスタート
- ・宮城・山元のイチゴやホッキ貝、感謝価格で 「夢いちごの郷」4周年記念祭
- ・「冬の貴婦人」、鮮やか900鉢 宮城・柴田でクリスマスローズ展示即売会
- ・コケの森のぞいてみて 自然の景色をケースに 宮城・栗原の展示会に力作55点
- ・「堤人形」色付け、縁起よく 宮城・村田で実演販売会