石巻・雄勝 踏ん張る硯職人 600年の伝統、今後も<アングル宮城>
宮城県石巻市雄勝町の国指定伝統的工芸品として有名な雄勝硯(すずり)。東日本大震災や高齢化などで熟練の職人が一人また一人と減っている。600年の伝統を絶やすまいと踏ん張る姿を追った。
雄勝硯生産販売協同組合の徳水辰博さん(31)は、唯一の若手として周囲の期待を背負いノミを振るう。後輩の退職が続いたた…
残り 247文字
関連リンク
- ・残る傷痕、育む生命 岩手・大槌 船越湾<アングル岩手>
- ・珍品多彩、元気呼ぶ 柴田「こだわり街道」<アングル宮城>
- ・銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
- ・「ジョジョ」聖地にファン続々 仙台でテレビアニメ放送開始10周年記念展<アングル宮城>
- ・劇団四季「リトルマーメイド」 魅惑の舞台 一体で<アングル宮城>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾