「中合」「大沼」の軌跡も ノンフィクション作家の夫馬さんが「百貨店の戦後史」刊行
地域に愛されながらも閉店を余儀なくされた百貨店の興亡を取材した「百貨店の戦後史 全国老舗デパートの黄金時代」(国書刊行会)が発刊された。東北では福島市の「中合福島店」と山形市の「大沼山形本店」を取り上げている。
ノンフィクション作家の夫馬信一さん(63)が廃業した全国11の百貨店を取材。関係者の証…
残り 107文字
関連リンク
- ・<続ける支援 震災12年と企業> 子どもたちと森再生 日本郵政グループ(東京)
- ・<人事>第一生命(4月1日)
- ・起業支援、九州の先進事例学ぶ 東北活性化研究センターが22日仙台で報告会
- ・<人事>北都銀行(3月6日)
- ・サンマリ、仙台と名取の4店閉店へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>