東日本大震災12年-原発 「初心」を忘れていないか 社説(3/10)
ちょうど1年前、社説は「原発事故の教訓 規制の礎に」と訴えた。未曽有の原子力災害を招いた反省こそが原発政策の原点であり、推進側と規制側の緊張感を保った関係を続けるよう求めた。1年を経た今、「初心を忘れてはいないか」と双方に問いたい。
東京電力福島第1原発事故後に原則40年、最長60年とした原発の運…
関連リンク
- ・東日本大震災12年-避難 新想定踏まえ対策強化を 社説(3/9)
- ・元徴用工問題の解決策 失われた10年取り戻せるか 社説(3/8)
- ・東日本大震災12年-消防団 人材確保し地域防災力保て 社説(3/7)
- ・東日本大震災12年-記録 保存の意義、将来に継承を 社説(3/6)
- ・WBC、8日開幕 競技人口増加につなげたい 社説(3/5)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】