<記者手帳>塩釜市長「校歌の効果に期待」
○…塩釜市の佐藤光樹市長は3日の定例記者会見で、卒業シーズンに合わせて市内13小中高の校歌を正午の防災行政無線で流していることに触れ、「何歳になっても校歌は覚えている。懐かしいという声がほとんどだ」と市民の反応を明かした。
校歌の放送は昨年に続き2回目。佐藤市長は取り組みについて「しゃれではないが…
関連リンク
- ・上下水道などの公共料金値上げ 登米市、10月分から
- ・<県議会から>議員の行為規範 不断の検証と改善が必要
- ・退任の県教育長に「感謝」…一転論戦 共産・大内宮城県議
- ・西村環境相「村の考え聞く」 除染土実証試験、青森・風間浦村が誘致検討で
- ・福島・内堀雅雄氏 原発、常に「解」を模索 東日本大震災12年|被災3県知事に聞く(下)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>