閉じる

「GPSわな監視装置」好評 NTTドコモ、被災地のニーズくみ開発 狩猟者の負担軽減

 イノシシやシカなどの狩猟に従事する人の負担を軽減しようと、NTTドコモグループが開発した「GPSわな監視装置」の活用が広がっている。同グループが東日本大震災の復興支援の一環として、専門の情報通信技術(ICT)を使って商品化した。わなに獲物がかかるとメールで知らせる仕組みで、見回りなどの負担が減ると…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ