小学生剣士250人が熱戦 加美で4年ぶり大会
県内外の小学生剣士が腕を競う「第16回北雄舘竜世旗・宮沢杯争奪少年剣道大会」(加美北雄舘など主催)が19日、加美町中新田体育館であった。新型コロナウイルス禍で中止が続き、4年ぶり。28チームの約250人が団体戦と個人戦の4部門に出場した。
大会は2003年9月に交通事故で亡くなった加美町の少年剣士…
関連リンク
- ・学びやに感謝、149の大輪 角田・枝野小閉校
- ・登米のNOAが日本農業賞大賞 個別経営の部 資源循環型の形態評価
- ・桜間近、準備着々 スロープカーの避難安全に 柴田・まつりに向け地震対応訓練
- ・桜間近、準備着々 一目千本桜は地域の宝 大河原で柴田農林高生が手入れ
- ・仙台・宮城・東北のイベント情報(21~26日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】