選挙人名簿、3県とも減 青森、秋田、山形県議選きょう告示
第20回統一地方選で31日に告示される青森、秋田、山形の3県議選(4月9日投開票)を前に、各県選管は30日、選挙人名簿登録者数(選挙時登録)を発表した。登録者は3県とも前回(2019年)より減少した。
青森の登録者は前回比4万8756人減の106万2699人、秋田が4万5312人下回る82万542…
関連リンク
- ・東北3県議選あす告示 青森・秋田・山形 人口減少対策など争点
- ・自民・鈴木衆院議員、山形県議選で存在感 強固な地盤づくりにまい進
- ・青森県知事選 県議選と連動?距離感? 小野寺、宮下両氏の戦略は
- ・秋の宮城県議選「新人を複数擁立」 立民・安住代表 連休明けに公認発表
- ・元議員と現職、自民真っ二つ 青森県議選・北津軽郡選挙区 ともに公認なく舌戦激化
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 声かけ事案の解決【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 不審電話について(気仙沼市)