<続ける支援 震災12年と企業>被災地再興の挑戦を後押し サントリーホールディングス(大阪市)
サントリーホールディングス(大阪市)は震災発生直後から、後に「東北サンさんプロジェクト」と名付ける被災地支援事業を続けている。
支援内容は漁業の再興や被災者のスポーツ・文化活動支援など多岐にわたり、支援総額は108億円に及ぶ。社員が被災地に足を運んで地元住民と対話を重ねることで、「必要な支援」を模…
残り 206文字
関連リンク
- ・廃業の旅館、女子学生寮に再生 山形の建設会社 空き家活用のモデルに
- ・仙台三越と一番町四丁目商店街、4月1日に共同誕生祭 抽選会や商品券販売
- ・<人事>プロクレアホールディングス(1日)
- ・東北発の半導体人材育成 産学官で組織「デザイン研究会」
- ・M&A、実例に学ぶ 仙台で経営者フォーラム
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目