地域の宝、校歌に記す さかなクン作詞作曲 山形の遊佐小、開校式で初披露
統合によって誕生した山形県遊佐町の遊佐小で開校式があり、タレントで東京海洋大客員教授のさかなクンが作詞作曲した校歌が披露された。
さかなクンは8年前に町内で講演し、子どもたちに大人気だった。町はさかなクンの型にはまらない生き方や、いじめ問題に関するエッセーなどの教育的効果を評価し、作詞作曲を依頼し…
関連リンク
- ・リンゴ香る除菌スプレー 東京・化粧品会社 岩手、青森産で開発目指す
- ・出火漁船から乗組員救助 石巻海保、遊漁船の父子に感謝状
- ・生活苦の若い世代へ食料支援 宮城・柴田で4月16日 12日まで協力者募集
- ・「桜まつり」で英語案内 宮城・大河原の小中学生10人、桜の本数や種類紹介「魅力伝え充実感」
- ・<入試のツボ>計画的な学習が重要/中総体前(2)数学
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】