登米・中心部に複合施設 市が新築方針 2030年度完成、行政機能も
登米市は19日、中心市街地再編の中核となる多目的・複合施設「地域交流センター(仮称)」を新築する方針を明らかにした。建設予定地は市役所迫庁舎に隣接する中江中央公園付近を想定し、公民館や保健センター、行政機能などを備え、2030年度の完成を目指す。
同日開かれた市議会全員協議会で方針を示した。本年度…
関連リンク
- ・岩手・不来方高生自殺 県教委、再発防止策を年度内策定へ
- ・<とうざい南北> 職場の環境づくり第一 宮城県副知事 伊藤 哲也さん(60)
- ・<復興への道>2012年11月2日 復興業務 即戦力に
- ・コンビニ店員詐欺被害防ぐ 岩沼署が感謝状
- ・子どもの見守り湯原の団体表彰 白石署で伝達式
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)