新緑輝く穀雨 宮城県内で気温上昇
春の雨が田畑を潤し、穀物の成長を促す頃とされる二十四節気「穀雨」の20日、県内は暦と裏腹に朝から青空が広がった。内陸を中心に気温が上がり、最高気温は大崎市川渡で25・3度の夏日となった。
仙台管区気象台によると、朝の最低気温は栗原市駒ノ湯0・9度、仙台市新川1・9度などと冷え込んだが、最高気温は新…
関連リンク
- ・芳醇なワインを駅前で気軽に 飲食・物販施設、上山に22日オープン
- ・真っ赤な実、にっこり満喫 東根の2カ所に温室サクランボ園オープン
- ・JR花輪線が来月14日再開
- ・宮城・栗原「伊治城」国史跡指定20年祝おう 29日にまち歩きイベント
- ・「水引入道」田に春告げる 宮城・蔵王連峰
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】