仙台空港アクセス線、利用者数30.8%増 昨年度 コロナ前へ回復基調
県議会は21日、6常任委員会を開いた。建設企業委で県は、第三セクター仙台空港鉄道(名取市)が運営する仙台空港アクセス線の2022年度の利用者が、前年度比30・8%増の347万660人に達したと発表した。新型コロナウイルス感染拡大前だった19年度(397万5453人)の87・3%まで回復した。
新型…
関連リンク
- ・宮城4病院再編 県が想定患者数を公表 精神医療センター富谷移転で県南に通院先未定の患者も
- ・コロナワクチン接種 仙台市、来月8日開始
- ・若林、7議席を8人が争う 太白、5党が新人擁立 泉、現職11人全員出馬<仙台市議選・迫る夏の陣 告示まで3カ月(下)>
- ・5月の国連演説 郡仙台市長「世界の防災、減災に貢献」
- ・<取材メモらんだむ>チャットGPT 岩手・達増知事「ちょっとならOK」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)