津波新浸水想定を反映しハザードマップ作成 岩沼市が17、18日に説明会
東日本大震災で甚大な被害を受けた岩沼市は、県が公表した最大級の津波浸水想定に対応し、津波ハザードマップを初めて作った。A1判、蛇腹折りで、広げると市全域のリスクが分かる。東部の住民を皮切りに配布し、説明会も開く。
地図に浸水の深さを色分けし、津波時、命を守るための指定緊急避難場所13カ所と仙台東部…
関連リンク
- ・青森知事選、新人4氏の争いか 告示まで1週間、政党対決色薄く
- ・青森市長選に医師の大竹氏が出馬表明
- ・DX推進へ船井総研デジタルと連携協定 宮城・七ケ浜町
- ・「森呼吸」できる24コース厳選 東北森林管理局が散策ガイド作製
- ・ペットボトル循環へ協定 南相馬市とサントリー、全量を再加工
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】