春の交通安全運動スタート 宮城・岩沼 歩行者優先を啓発
岩沼市などは11日、春の交通安全市民総ぐるみ運動の開始式を市役所で行った。岩沼署員や市職員ら約100人が啓発活動の徹底を誓った。
佐藤淳一市長と山下博幸副署長が、小中学校の代表に「歩行者の安全確保など児童生徒に浸透させ、死亡事故ゼロを達成する」とのメッセージを伝達。名取地区交通安全協会の会員ら約4…
関連リンク
- ・春の交通安全運動スタート 仙台・緑化フェア会場で交通マナー向上をアピール
- ・仙台7年ぶりG7討議 秋保温泉で12日、科技相会合開幕 海洋観測の国際協力など議論
- ・「喫煙所設けて」「全面禁煙すべき」意見が真っ二つ 仙台・勾当台公園再整備
- ・自治体経営力全国1位の宮城・大和町を表彰 福岡の企業
- ・給水事業開始100年祝い仙台市が式典
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)