盛岡「川徳」映画館整備を断念 リニューアルの軸、防音など課題多く
岩手県盛岡市の老舗百貨店「川徳」は、経営再建計画の一環で昨年12月に打ち出した本館(同市菜園)7階への映画館整備を断念すると公表した。防音対策など設備面で課題が多く、導入は難しいと判断した。店舗活性化に向けたリニューアルは第1弾として、6月末にも屋上をイベントスペースとして開放し、集客効果を高めた…
関連リンク
- ・藤崎、本館2階を大規模改装 性別や年代問わず楽しめる空間に Z世代の若手中心に構想練る
- ・山形市、旧百貨店「大沼」を解体の方針 隣接の市立病院は現地建て替え
- ・さくら野百貨店北上店、三セク「北上都心開発」が買収へ 8月に事業分割
- ・仙台駅前のさくら野百貨店破綻から5年 終戦直後創業の「丸光」がルーツ
- ・<マルカン大食堂>復活「これこれ、この味」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)