青森知事選 小野寺氏か宮下氏か、自民国会議員の選択 見極め慎重、中立目立つ
衆院解散を意識か 県議は「曖昧な態度は危険」と注文
任期満了に伴う青森県知事選(18日告示、6月4日投開票)を巡り、自主投票を決めた自民党の県選出国会議員全5人が態度を明確にした。党県連として推薦方針が固まりかけた前青森市長の小野寺晃彦氏(47)を支持するか、前むつ市長の宮下宗一郎氏(44)との中立…
関連リンク
- ・粗大ごみ減量化へ、仲介サイト「ジモティー」と湯沢市が協定締結 秋田で初
- ・全国最後発の動物愛護センター、岩手県が本年度中に計画策定に着手 3年以内に運用目指す
- ・<北から南から>福島 女性視点、知事に期待していい?
- ・G7科技相会合 共同声明を採択 宇宙ごみ対策、海洋観測の協力など盛り込む
- ・子宮頸がん予防へ9価ワクチン推進を要望 仙台市に医師会など
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)