青森市長選告示まで1週間 まちづくり、継承か転換か 中心商店街で続く再開発 期待と不安交錯
人口が27万人を切り、中心市街地のにぎわいが年々細る青森市。かつて全国に先駆けて取り組んだコンパクトシティー構想は「失敗」とされ、再興の道を模索している。その道半ばで迎える市長選は、県都のまちづくりの行方が論点の一つとなる。(青森総局・今愛理香)
JR青森駅近くの新町地区に4月25日、新たな複合商…
残り 834文字
関連リンク
- ・仙台市長「防災・減災に終わりはない」国連首脳級会合で演説、市の取り組み発表
- ・宮城県美術館10月にも改修着工 概要 保管したまま鑑賞「見える収蔵庫」など概要公表
- ・浦霞やままどおる、ご賞味あれ! G7広島サミット、各国メディアに東北被災3県の酒や銘菓提供 復興状況も紹介
- ・宮城県町村会長に大河原町長の斎氏
- ・仙台市の源泉徴収ミス、さらに3件 2010~14年 当時公表せず
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>