<入試のツボ>実技や定期試験重要/調査書点のポイント
高校入試では、本番の学力検査とは別に、調査書の評価も合否結果に大きく影響する。今回は入試制度の中での調査書の位置付けを説明する。
宮城の公立高入試では、共通選抜と特色選抜の2種類がある。このうち共通選抜の調査書点は(1)主要5教科(国語、数学、社会、英語、理科)の中学3年間の5段階評定合計(最大7…
関連リンク
- ・<入試のツボ>共通選抜と特色選抜/志望校ごとに対策を
- ・<入試のツボ>問題の読解力養って/中学受験・6年生に向けて
- ・<入試のツボ>定期テストの対策を/中総体前の英語学習
- ・<入試のツボ>苦手単元克服しよう/中総体前(3)理科
- ・<入試のツボ>計画的な学習が重要/中総体前(2)数学
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>