岩手県が「グリーン・ブルーボンド」発行 環境債、50億円分 海洋保全目的は自治体初
岩手県は2日、地球温暖化対策など環境政策に使途を限定した県債「グリーン・ブルーボンド」(環境債)を7月に50億円分発行すると発表した。海洋保全のために資金を調達する「ブルーボンド」の導入は全国の自治体で初めてとなる。
みずほ証券、野村証券、大和証券の3社が取り扱う。市町村を含む法人が対象で、5年債…
残り 364文字
関連リンク
- ・「校則見直し必要」7割超 福島県教委、県立高に初の調査
- ・職員の逮捕者相次ぐ福島県 第三者委で再発防止策検討へ
- ・林業、女性の担い手増やそう 秋田県が初会合 働きやすい職場検討
- ・「政策集、私がやってきたことと同じ」 岩手知事選巡り達増氏、立候補予定の千葉氏をけん制
- ・ふるさと納税 山形市が豆菓子製造「でん六」商品を返礼品に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾