東北ILC推進協が総会で決議 国際協議の本格化を政府に要望へ
岩手、宮城両県境にまたがる北上山地が建設候補地の超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の誘致を目指す東北ILC推進協議会は6日、仙台市で総会を開き、ILCに関する日米欧政府間の国際協議の本格化などを政府に求める決議を採択した。
決議は、政府の関連予算が前年度に比べ倍増するなど、ILC実現に…
残り 203文字
関連リンク
- ・東北倒産、5月は38件 建設業最多
- ・<人事>東北銀行(6月23、26日)
- ・産業用大型CT装置、仙台ニコンが製造 成長分野の需要期待
- ・サンデーのペット専門店「ズーモア」宮城に初出店 10日・名取にオープン
- ・新型レクサス、岩手で生産 SUV車「LBX」、月間3500台販売が目標 トヨタ自動車
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾