宮城知事「議論開始は新県民会館完成後で間に合う」 現会館跡地利活用で見解
村井嘉浩知事は27日の県議会6月定例会一般質問で、仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城(県民会館)移転後の跡地利活用策について「2028年度に新たな県民会館が完成し、現在の県民会館を解体し始めてから話し合っても、十分間に合う」と述べた。
菅間進氏(無所属の会)が、村井知事が過去の記者会見で「(…
関連リンク
- ・土のうなど提供、災害時協定結ぶ 白石市と橋本店
- ・<みやぎ議会だより>角田市
- ・マイナカードで相次ぐトラブル 宮城知事「信頼損ないかねず」
- ・病院と協議「7合目手前」 再編構想で宮城知事が認識
- ・現職の佐藤氏、宮城・塩釜市長選に正式出馬表明
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】