<NPOの杜>ゆるる法人化20周年フォーラム/ニーズ多様化、貢献模索
宮城県域を対象にNPO支援を続ける認定NPO法人杜の伝言板ゆるるが6月25日、法人化20周年記念フォーラムを仙台市青葉区の仙台国際センターで開催しました。この20年に社会的ニーズや社会貢献の方法が多様化してきた状況で、NPOとして大切にしたい信念や社会との関わりを53人の参加者と一緒に考えました。…
関連リンク
- ・<とびらを開く>AA仙台若林グループ 孤立させず、共に断酒
- ・<NPOの杜>春風の家/がん患者、包括的に支援
- ・<とびらを開く>ゆるっとナチュラル育児の会 子育て通じ交流育む
- ・<NPOの杜>ダブルケアラー支援団体「ライクミー」/育児と介護、悩みを共感
- ・<とびらを開く>日本財団職親プロジェクト宮城支部 更生、企業が包括支援
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】