県営住宅廃止 宮城県が説明会開始、参加者は「よく分からず」
県は11日、老朽化を理由に廃止する方針の県営住宅計6カ所で、入居者対象の説明会を始めた。8月10日まで計18回、いずれも非公開で開く。
初回は仙台市泉区の将監第五住宅で開かれ、8世帯の11人が出席した。県住宅課の担当者が東日本大震災後に公営住宅が増えた現状や人口減少に伴う世帯数減の見通しを説明。補…
関連リンク
- ・沿岸の被災エリア周遊バス 17日から来月20日まで 仙台市 にぎわい創出期待
- ・<仙台市議選>新人・菅原氏が立候補へ 若林区
- ・仙台市長「申し訳ない」 相次ぐ事務ミス、組織改革を示唆
- ・宮城・岩沼市、中学部活動を地域移行 10月めど、休日対象にまず3競技
- ・福島県職員は「法令順守」、常に持ち歩く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)