閉じる

COMING SOON!! 河北新報オンライン 近日公開の注目コンテンツ

 会員制ニュースサイトの「河北新報オンライン」で、近日公開予定の注目コンテンツをいち早く紹介します。各コンテンツの見どころに加え、仙台・宮城をはじめ東北各地のイベント情報、サイトに加わった新たな便利機能なども随時お知らせします。

コメの現在・未来は 長期連載が2月下旬に始まります

 主食のコメを取り巻く環境が激変しています。昨年夏の全国的な品薄から始まった米価高騰は今も続き、私たちの食卓や飲食店の経営を揺るがしています。コメの消費や流通、生産の現場を歩き、下旬から連載を展開します。主食の現在と未来を、さまざまな視点から考えます。

東北楽天 春季キャンプ入り

今季のスローガン「キ!」のボードを掲げる三木監督

 プロ野球東北楽天の春季キャンプが1日、沖縄県で始まります。三木肇監督による新体制がスタート。主力や若手選手の調整の様子や今季の目標、大型ルーキー宗山塁選手を詳しく伝えます。サッカーJ2仙台は15日、敵地で鳥栖と今季開幕戦を迎えます。開幕直前特集では注目選手の話題、選手のプロフィルなどを紹介。キャンプ情報も掲載します。

囲碁・棋聖戦が仙台で開催

 仙台市出身の一力遼棋聖(27)=名人、天元、本因坊と合わせ四冠=に井山裕太三冠(35)=王座、碁聖、十段=が挑む囲碁の第49期棋聖戦7番勝負第3局が5、6日、仙台市で打たれます。一力棋聖が地元で勝ち4連覇へ流れを引き寄せるか、井山三冠が奪還に向け前進するのか。「頂上決戦」は天王山を迎えます。

自死遺族寄稿「いのちを紡ぐ」

 自死遺族が悲しみや悩みを分かち合う全国自死遺族連絡会(仙台市青葉区)代表田中幸子さんからの寄稿「いのちを紡ぐ―自死遺族・分かち合いの現場から」を掲載します。自死を巡る課題を共有し、社会の在り方を問いかけます。

日曜・木曜は「かほく脳活塾」

 漢字パズルや足し算ピラミッドなどに挑戦する「かほく脳活塾」を日曜と木曜、とうほく面に掲載します。スタートは2日。毎回、新しい問題と前回の答えの2本立てです。河北新報オンラインでは問題の掲載当日、一足早く答えもアップします。

記事検索が便利になりました 押すと検索窓が開きます

 記事検索の使い勝手を大きく向上させました。トップページ上部のアイコンを押すと、キーワードを入力する検索窓が展開します。河北新報IDの登録会員はもちろん、非会員でもご利用になれます。

朝刊・夕刊のように記事を一覧表示 トップページにアイコンを追加

 河北新報の朝刊・夕刊に掲載された記事を、紙面のページ構成のように一覧表示する機能を新たに追加しました。PC版はトップページ上部の「朝刊・夕刊」のアイコンからご利用になれます。SP版はグローバルナビから入れます。河北新報IDの登録会員向けサービスです

「朝刊・夕刊」はこちら

ライブカメラ