仙台で伊達政宗を知る歴史講座始まる 12月まで10回開催予定
仙台藩祖伊達政宗とその歴史を学ぶ連続歴史講座「伊達政宗の再発見」(東北福祉大主催、河北新報社、心のふるさと創生会議共催)が14日、仙台市宮城野区の東北福祉大仙台駅東口キャンパスで始まった。県慶長使節船ミュージアム「サン・ファン館」の館長を務める平川新東北大名誉教授(日本近世史)が「政宗が生きた時代…
関連リンク
- ・迫会場の遊覧船運行中止を発表 宮城・登米市 伊豆沼・内沼はすまつり
- ・多様な生ビールみんなで乾杯!! 宮城・多賀城ビアサミット 7月16日まで
- ・「ホヤぼーや」LINEの絵文字に 宮城・気仙沼市、7月15日から販売
- ・「芸術活動、ビジネスにも広がる」 東北・北海道芸術文化団体協が仙台で50周年シンポ
- ・ありのまま自立大賞に神奈川の早瀬さん 聴覚障害者で初の薬剤師免許取得
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】