土佐兄弟がコント動画で宮城をPR 県が起用、発信力に期待 SNSで旅行券当たる企画も
県は、人気お笑いコンビ「土佐兄弟」が県内各地の特産品や観光地をネタにしたコント動画「沼る宮城」の公開を始めた。宮城の魅力を発信し、観光客の増加につなげようと、動画投稿アプリTikTok(ティックトック)の総再生回数12億回を超える2人の発信力に期待する。
10日に公開された動画は10本で、土佐兄弟…
関連リンク
- ・まちづくりにアート活用 酒田市、東京芸大と連携協定
- ・宮城・白石市議選、16日告示
- ・冷やしシャンプー、キンキンかき氷マッサージも 誕生20年で無料体験会
- ・EUの食品輸入規制、来月3日に撤廃 外務省が福島知事に報告
- ・処理水放出「社会的安心には不十分」 全漁連が経産相と会談
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】