宮城県人口226万7422人 6月1日現在 前月比427人減
県がまとめた6月1日現在の推計人口は、226万7422人(男110万5761人、女116万1661人)で、前月より427人減った。
人口動態は自然増減が出生1093人、死亡2307人で1214人の減少。社会増減は転入7977人、転出7190人で787人の増加だった。
市町村別では、増加が仙台(41…
関連リンク
- ・自転車用ヘルメット購入、町民に2000円を助成 宮城・川崎町
- ・自民党山形県連、会長に遠藤氏を再任
- ・避難所確保で宮城・名取市が協定 地元企業と
- ・宮城・名取市、ふるさと納税苦戦 人気返礼品のビール製造停止が直撃、缶酎ハイなど後継品で巻き返し
- ・大島前衆院議長「責任政党の誇り持て」 青森知事選で保守分裂招いた自民県連諭す
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】