<仙台市議選 激戦の記憶>政令市移行後の変遷をたどる
任期満了に伴う仙台市議選(定数55)は21日に告示され、30日に投開票が行われます。これまでどんな選挙戦が展開されてきたのでしょうか。1989年の政令市移行後、河北新報が伝えた記事や写真で振り返ります。(編集局コンテンツセンター・小沢一成)
2019年8月25日 立民が全員当選
旧民進党出身の郡和子…
関連リンク
- ・「公認」「推薦」「無所属」何が違うの?素朴なギモン、仙台市議選関係者に聞いてみた
- ・仙台市地下鉄、五橋駅が大混雑!東北学院大キャンパス開学、乗車人員急増<河北新報オンライン×メディアージ共同調査から>
- ・「地下鉄の運賃が高い!」学生らの声に仙台市交通局の答えは<河北新報オンライン×メディアージ共同調査から>
- ・仙台市議会、この4年間で政策条例1件のみ 政令市の平均以下 議会基本条例の議論もなし
- ・仙台市議選、なるかノーミス開票 2014年衆院選から全ての選挙で失態 「きっと何か起きる」立候補予定者は冷ややかな目
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>