佐沼地区の中心拠点へ機能集約 市民に素案説明 宮城・登米市
コンパクトな市街地を目指す「立地適正化計画」の素案をまとめた登米市は20日、市迫公民館で住民説明会を開いた。来月17日まで市民から意見を募り、年内の策定を目指す。
午後と夜の2回あり、午後の部には約20人が出席。市の担当者が、同市迫町佐沼地区を中心拠点と定めて行政、商業、教育などの都市機能を集約さ…
関連リンク
- ・災害援護資金の未償還者に支払い督促 宮城・多賀城市、申し立て
- ・大ホールに東北初の四面舞台、客席は2200 多様な演目に対応 宮城県民会館など移転集約の新複合施設
- ・地域を担う人材、協働で育成と宣言 知事会と経団連など
- ・<取材メモらんだむ>「市民との協働」訴え 元宮古市長の熊坂氏
- ・秋田県建設部長を訓告 国交省から出向、職員怒鳴る 公表対象外
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)