記者ログ(7/31):あれから20年
2003年7月26日に発生した宮城県連続地震。旧鳴瀬町(現東松島市)にあった祖父母宅は、全壊判定を受けた。
家の外壁は剥がれ、床板はゆがんでいた。裏山の崖は崩れ、直径2メートル近い大岩が転がっていた。昔使っていた井戸は、石枠が形を保ったまま数メートル移動していた。
翌日に駆け付けると、あまりの状況…
関連リンク
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)