地方交付税、3年連続増 宮城県内・2024年度 大和町のみ不交付団体
県は、国が県内の市町村に配分する2023年度の地方交付税(普通交付税)の概要をまとめた。総額は22年度比41億2000万円(2・5%)増の1721億2000万円で、3年連続で増加した。立地企業の好調な業績を背景に税収が伸びた大和町が22年度に続き、県内唯一の不交付団体となった。
地方交付税の原資と…
関連リンク
- ・<盛岡市長選・招待席>初当選した内舘茂さん(56) 地域経済強化を政策の要に
- ・秋田大雨 東北5県など秋田市に職員派遣へ
- ・盛岡新市議38人決まる 維新が1議席
- ・全国知事会長に村井氏が無投票で当選
- ・東北最大級ボールプール、山形・長井にオープン 市が子育て支援の複合施設開設
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)