青森知事とリンゴ農家、つがるの畑で対話集会 就任後初
青森県の宮下宗一郎知事は21日、就任後初となる県民対話集会をつがる市のリンゴ園地で開いた。生産者ら12人と車座になり、営農の悩みを聞き取った。宮下知事は知事選で、対話集会の開催を約束していた。
対話集会では、わせ品種トキが輸出用に影響され、年々「早もぎ」となっていることへの懸念や、経営基盤の安定化…
関連リンク
- ・岩手県、津波被害減災対策で報告書 車避難は例外的に検討へ
- ・7月の大雨災被害復旧費27億8300万円盛り込む 秋田市議会が補正予算案可決
- ・首相、福島第1原発を視察 処理水放出時期は明言避ける<廃炉と海>
- ・トップ自らの発信重要<問われる真価 郡仙台市長2期目折り返し(下)インタビュー>
- ・部活動地域移行で岩沼市教委が対面説明会 競技団体、市の支援求める
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)