宮城・利府町議選 現職8人当選
利府町議選は新町議16人が決まった。
当選者の内訳は現職8人、元議員1人、新人7人。党派別では公明2人、共産2人で、無所属12人。
当日の有権者は2万9312人。投票率は38・28%で、2019年の前回を0・43ポイント下回り過去最低。
当 978阿部 彦忠42 無新(1)
当 941鈴木 晴…
関連リンク
- ・宮城・多賀城市議選 現職11人が当選
- ・宮城・利府町議選 16人決まる
- ・宮城・大郷町議選 新人8人が当選
- ・宮城・七ヶ浜町議選 現新14人が当選
- ・宮城・涌谷町の財政再建効果額、計画値を2%上回る 昨年度3億3248万円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)