<メモらんだむ>「しっかりやれ」とチャンス与えられた 3選の岩手・大槌町長
○…「町民から『しっかりやれ』ともう一度チャンスを与えられた」。6日の岩手県大槌町長選で3選された平野公三町長が28日、3期目のスタートに当たり、職員に訓示した。
条例・規則の未交付や、消防法が義務付ける消防計画の未作成、条例を制定せずに町図書館に指定管理を導入するなど2期目の後半には行政事務の不…
関連リンク
- ・能代市が交付金申請ミス 地域連携DMO運営事業費、1600万円分対象外に
- ・福島市、パートナーシップ制度を来年度に導入 制度の具体化へ検討を諮問
- ・岩手県議選 注目3選挙区ルポ
- ・高齢者の特殊詐欺防止任せて 北宮城自動車学校 宮城・佐沼、登米署、防犯、交通安全団体と協定
- ・スポーツ通して市民の健康増進 仙台市とゼビオが協定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】