風評解消へ山形県庁食堂で「応援デー」<取材メモらんだむ>
○…東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受け、山形県の吉村美栄子知事は30日の記者会見で、県庁食堂で来月から月1回、東北太平洋側の水産物を使ったメニューを提供する「応援デー」を実施すると明らかにした。懸念される風評の解消に向けて「県として何ができるか議論した結果だ」と述べた。
県によると、29日…
関連リンク
- ・「青森県産品の輸入続ける」 香港貿易発展局日本首席代表が宮下知事を訪問
- ・福島・大熊の新中核病院 大野病院跡地に新築 29年度以降開院予定
- ・J2秋田新スタジアム整備 秋田市長、予定地変更視野
- ・仙台 8月の熱中症搬送380人に 月間最多、搬送先決まらない事案も多く
- ・誘客へ 仕掛け不十分<25万県都再考・山形市長選を前に(下)蔵王観光>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】