宮城県、クマ出没注意報を解除 目撃情報が月平均下回る
宮城県は1日、クマによる人身被害を防ぐため、県内全域に出していた「クマ出没注意報」を解除すると発表した。6月19日以降、県内で人の被害がなかった上、月ごとの目撃情報数が過去5年の月平均を下回っているため。
県は6月10日に大崎市で人身被害が発生したことを受け、翌11日に注意報を発令。同18日には加…
残り 187文字
関連リンク
- ・32年育てたクマ、天国へ 山形・鶴岡の男性が狩りで保護<ほっとタイム>
- ・クマ人身事故現場にあった…米ぬか 誰かがまいた? 事故誘発した可能性
- ・風力発電所近くで絶滅危惧種クマタカの死骸、風車と衝突か 山形・鶴岡市長「重大事案」
- ・学校でクマに遭ったらどうするの? 宮城・加美農高生が対処法を学んでみた
- ・クマ注意!宮城県HPの「目撃マップ」にアクセス激増 昨年度は最多更新
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出