日本旅館協会が仙台で全国懇談会 コロナ禍脱却へ金融支援の継続要請
新型コロナウイルス禍で打撃を受けた宿泊業界への金融支援の継続を求め、日本旅館協会(東京)は7日、仙台市太白区秋保温泉のホテル佐勘で全国懇談会を開いた。観光や金融の関係者ら約300人が参加し、宿泊業界をコロナ禍から完全に脱却させるため、連携を強めることを確認した。
協会が6月、会員施設に実施したアン…
関連リンク
- ・秋田・洋上風力 部品供給候補に県内5社 東芝ESS、県に選定結果報告
- ・東北のレギュラーガソリン13週連続値上がり 宮城184円、最高値に並ぶ
- ・「アドベンチャートラベル」で東北売り込め 欧米豪富裕層に人気、潮風トレイルツアー
- ・宮城・石巻市へのふるさと納税が処理水放出後2倍に 人気は冷凍ホタテ貝柱
- ・福島・南相馬の果物専門店「やまさん」が松屋銀座に常設店
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】