国内初の統一基準ツーバイフォー使用 山形・舟形で建設現場見学会
国内で初めて仕様を統一したツーバイフォーの木材パネルを使ったアパートの建設が山形県舟形町で進んでいる。建築業界の人手不足解消と生産性向上に向け、社団法人日本ツーバイフォー建築協会が基準を策定。現地で5日、見学会があった。
ツーバイフォーで用いるパネルは柱の数などの仕様や設計、工場で製作する範囲など…
関連リンク
- ・東北学院大が財務局と協定 経済や金融の講義充実へ
- ・整骨院運営のグリーンルームが民事再生法申請、負債総額6億5900万円 仙台
- ・米坂線、鉄路維持へ JR東が国や沿線自治体に復旧費の負担要請<鉄路の足元>
- ・バイトしながら山形旅 県が東北初の事業化 倍率4~5倍の人気
- ・高精度測位技術「RTK」、農業分野で普及拡大を 宮城県内の団体がコンソーシアム設立
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】